湯平・西南大橋 H24/6/30
湯平温泉へ行ってみました。15年ぶりくらいかな。雨の中、温泉の真ん中へんにある、砂湯へ。200円くらいで入れる公衆浴場で、川のすぐそばにあります。
未だ昼で、また天候が悪いこともあり、男女湯とも貸しきり状態でした。そのためか、湯温は非常に高く、うめないと入れませんでした。小さいですが、清潔な温泉でした。
昨日の豪雨の後、川の水は増水しています。確か、砂湯は昔鉄砲水で流されたこともあったような。
雨が上がったので、西南大橋へ。相変わらず1羽しか会えませんでした。雨上がりのうだるような暑さの中、しきりに羽の掃除をしています。
さすがに暑いのか、口を開けはじめました。
あまりに暑いので早々に退散。もう1羽は巣篭もり中だといいですね。
(風景はNikon Coolpix P5100 、鳥はNikon Coolpix P5100 + Vixen GeomaⅡ ED67Sで撮影)